本ページはプロモーションが含まれています

pick up
Googleアドセンスに合格するための改善策5選!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

この記事はGoogleアドセンス審査に通らず合格するためにした5つの改善策とは何か?合格した時の方法を解説しています。アドセンス審査に落ちた方で悩んでいる方のヒントになるコンテンツです!

今から審査する方や何度も不合格で悩んでいる方に私が改善した5つの方法をご紹介します。

Googleアドセンスの審査に落ちた記事や合格した記事など多くありますが、いろんな記事を読むと2018年頃から審査が厳しくなったと多くの方が言っています。

でも一発で合格した人やなかなか合格出来ない人がいて何が正解なのかは誰にもわかりません。昔のアドセンス審査に関する記事だと現在と状況が違うためあまり参考になりません。

この記事は2019年6月に4回目でやっとGoogleアドセンスの審査に合格し、雑記ブログのどこをどう改善したのかをメインにご案内します。

追加

アドセンス合格して今頃になって思うのはGoogleで検索してきたユーザー目線になればもっと早く合格できたかもしれないと言うことです。

目次

スポンサーリンク

Googleアドセンス審査に3回落ちて合格するためにブログをどう改善したのか[2019]

Googleアドセンスの「価値の低い広告枠」「コンテンツが複製されているサイト」を改善するためにしたこと

アドセンスの審査に落ちること3回、いろんな対策をしましたが全てダメでした。どこがいけないのかさっぱりわかりません。

そこで不合格になるだろうと言うことを前提で4回目の審査をしました。それは今までと何が違うのかと言うとまず全ての記事をリライトしました。

過去に削除したページをチェックしてサーチコンソールで削除済みの記事のURLを全て削除しました。削除していたはずの記事のURLが一時的削除だったため復活しているURLなどもたくさんありました。

バニラ
もしかしてこれが原因なんじゃないの?とか思ったらしいよ管理人は

それからSEOチェキを使って検索順位が表示されるまで何度も記事をリライトしました。タイトル、見出し、本文を何度も書き直して記事によってはほとんど前の記事と違うんじゃないの?って言うくらいに変わりました。前の記事の面影もなくなった記事もあります。

今まで”価値の低い広告枠”(コンテンツが複製されているサイト)と言うことで審査に不合格だったため、どの記事が「複製されているよ」と言われる記事なのか(ブログ全部なのか)が分からずコピペチェックツールやミラーサイト類似ページ判定ツールなどでチェックしてかなりの記事を削除しました。

コンテンツの複製などはしていないにも関わらずコンテンツの複製と言われてもどれが原因かはわかりません。全ての記事をチェックしても類似ページやコピペ記事は見つからず他の方法を考えることにしました。

アドセンス審査に合格するために考えた方法は基本的な事だけです。

Google様に「キミ、複製してるし価値の低いブログだよ」と言われれば今の記事内容を変更するしかありません。どの記事が複製と言われているのか分からないため全ての記事内容を変更しました。

しかしどこまで変更して良いのかも分からないため自分なりに基準を作りました。それは基本的な事だけです。

その基準とは「SEOチェキ無料で使えるSEOツール」で検索順位が圏外のものがなくなるまで徹底的に記事をリライトしました。要は価値の低い広告枠は検索順位に反映されないのだろうと言う判断です。

全ての記事が圏外から検索順位に表示されるようになるまで何度も書き直してタイトルも何度も変更しました。

SEO的にはタイトルはあまり変更しない方が良いと言う意見をよく見ますが私のブログの場合は検索結果にも反映されないタイトルは変更しても大丈夫だと解釈して変更しまくりました。

正解かどうかはわかりませんが検索結果は上がったためOKとしました。

この作業はどこまですれば良いのか分からないため約14日くらいはかかりましたが検索順位に表示されるまでやり直して検索順位が圏外のまま改善されない記事は削除しました。

実際このブログの記事は50記事ほどありますが半分以上のページを削除しています。そのため多くの問題も発生していました。それは2回目の審査後にわかったことです。

後ほどこの件はご説明するとして4回目の審査では①記事削除、②記事のリライト、③SEOチェキでの検索順位チェック、④URLの削除、⑤site:で自分のブログに無駄なページがないかの5項目に絞ってチェックをしました。

アドセンス審査合格時に行った5つのこと
1.価値の低そうな記事の削除➡︎SEOチェキで検索順位がつかない記事を削除
2.記事のリライト➡︎誤情報や検索順位UPするようリライト(投稿したばかりの記事は反映されない場合あり)
3.SEOチェキで検索順位チェック➡︎22記事全てをチェック
4.削除済み記事のURLを削除➡︎サーチコンソールのURL削除ツールで再削除
5.site:による自分のブログを全てチェック➡︎site:baniramans.comを隅から隅まで確認

これでGoogleアドセンスの審査に落ちれば全ての記事を削除して全部書き直すしかないと思って4回目の審査に挑戦しました。

そして・・・結果は?

4回目にしてやっと合格です。メールに「おめでとうございます」と来た時は嬉しいものですね。やっと合格できたぞー!と1人でニヤニヤしてしまいました。

審査の回数は4回目ですが日数は約2ヶ月ほどかかってますからニヤついて思わず一人ガッツポーズを小さく決めてしまいます。

バニラ
管理人のやつキモいな〜!一人でニヤニヤしやがって。ニヤニヤが止まらないヤツ初めて見たよ

Googleアドセンス審査に合格した時のブログのスペックは下記の表の通り!

Googleアドセンス審査時のブログスペック
1.ブログソフトWordPress
2.テーマDIVER
3.ブログ種類雑記ブログ
4.ブログ開設2019/2/6
5.記事数22記事
6.平均文字数3,026文字
7.プライバシーポリシーあり
8.サイトマップあり
9.ブログ案内ページあり
10.お問い合わせページあり
11.プロフィールページあり
12.引用あり
13.画像フリー画像&オリジナル画像
14.ASP広告あり
15.4回目審査時の平均PV1日約30PV程度
16.定型文/コピペ文なし
17.Googleアナリティクス導入済み
18.Googleサーチコンソール導入済み
19.YMYLなし「全て削除」
20.画像「代替テキスト」あり

Googleアドセンスに合格するには最終的にコンテンツが重要だと言うことがわかりました。ユーザーが検索してきちんと答えがある記事が重要だと言うことです。

スポンサーリンク

アドセンス審査で過去3回の審査はどんな状況で不合格になったのかを良く考えてみました。

最初のアドセンス審査で「価値の低い広告枠」と評価されて初めて気が付いたこと

アドセンス審査の合格までの流れ
1.2019/4/3初めてアドセンス審査を申請
2.2019/4/192週間以上の沈黙期間があり不合格「価値の低い広告枠」「コンテンツが存在しない」
3.2019/4/212回目の審査
4.2019/4/222回目の不合格「価値の低い広告枠」「コンテンツが複製されてるサイト」
5.2019/5/223回目の審査
6.2019/5/233回目の不合格「価値の低い広告枠」「コンテンツが複製されているサイト」」
7.2019/6/114回目の審査
8.2019/6/12合格

初めてGoogleアドセンスの審査をして不合格メールが来た時はわかっていたけど少しショックでした。

Googleから不合格メールが来て「価値の低い広告枠」と初めて言われた時はカルチャーショックを受けますよね。一生懸命時間をかけて更新したブログだからなおさらです。

しかし冷静に考えてみると確かにGoogleから見れば広告を貼っても誰も見ないようなブログは広告を貼る価値はありませんよね。そしてどこが価値の低い広告枠かがわかりませんでした。

しかしよく自分のブログを確認してみると価値が低いと指摘されたページが存在していました。何も記事が書かれていないページや、見出しのみのページがあり何の価値もないですよね。誰の役にも立たない記事は自分がGoogleの担当者だとしたら「広告を貼る価値はないよ」と私も同じように思います。

よく考えてみてください。誰の役にも立たないような、面白くもないヘナチョコな記事なんて読もうと思いますか?

自分の事ばかり書いた日記のような記事なんて「だからなに?」って思いませんか?冷静に自分の記事を読み返すと、「だからなに記事」や「全然面白くない」ような記事がありませんか?私はしょうもない記事がいくつもありました。

訳分からないことを書きまくってる記事もありました。確かにこんな記事ばかりだと、こいつ何考えてんだ?しょーもな!となりますよね。

このように万人がみるようなネットであれば、それぞれの人の悩みや知りたいことを解決できるような記事でなければ誰も検索までして読まないですよね。

私も検索するときは何かを調べたい時や解決策などを検索します。自分が検索する側の気持ちになれば自然にこの記事はダメだよな!とわかってきます。

価値の低い広告枠「コンテンツが存在しない」って何?

Googleから「価値の低い広告枠」「コンテンツが存在しない」と判断されて最初に考えたのは、どこに価値の低い記事があるのかと存在しないコンテンツってどこ?と言う事でした。

ブログを全部チェックするとはっきりとわかったことがあります。それは自分のサイトマップを見たときにハッとしてしまいました。

サイトマップを確認したときに固定記事の中にテスト記事が残っているではありませんか?

それはプロフィールやお問い合わせ記事などを固定記事で作成していましたが、正式な記事を書く前にテキトーに作成したテスト記事がバッチリ残ったままだったのです。

固定記事なんか全くみてなかった!こんなページ気がつかなかったよ

それからWordPressのサンプルページまでそのまま存在していたのです。

投稿記事ばかりチェックして固定記事は一切確認していなかったのです。それは価値の低い記事ですよね。当然です!

バニラ
本当だ!コンテンツが存在しないね。管理人はバ◯だよね

WordPressのダッシュボードで投稿一覧から記事のチェックをしていましたが固定ページは全くチェックしていなかったのです。これは確実に価値の低い記事ですよね。

完全に見落としてそのまま審査していたため、これは落ちても仕方ないと思いました。

今から審査をしようとしている方は絶対にこのようなミスがなよう気をつけてください。超単純なミスです。

バニラ
そうだね。落ちてもしょーがないね。管理人もア◯だから全く見てなかったんだろ?

「コンテンツが存在しない」ページはまだあった!

よく見ると更新情報のページも何もない状態だったのです。元々は記事があったのですが削除していて、更新情報を開くと「お探しの記事は見つかりませんでした。」とだけ表示されていたのです。

探せば結構な数の価値の低い広告枠があるのです。完全な見落としです。ネットでたまたまこのバニラワールド を見た人が、なんだこのページなにもないぞ!「404ページでもなく本当にしょうもないページだな」と思うことでしょう。

最初のGoogleアドセンス審査は結果が出るまで遅かった為に対策したこと

私がGoogleアドセンスの審査に初めて申請したのは4月3日でした。他のブログやサイトの情報ではアドセンス審査の結果は数日くらいでわかるよ。と言う記事が多くすぐに結果が出るものと思っていました。

しかし待てど暮らせど何にも音沙汰なしです。「もしかしてちゃんと申請できてない?」と思い確認すると申請は間違いなく完了しています。

なぜだ?と思い、いろんなアドセンス記事を読みました。すると中には2週間以上何もない人が結構いました。

仕方なく待っていましたが2週間以上たっても音沙汰がなく、審査確認フォームで問い合わせをすると結果が早くなると言う記事があったため私も試しました。

「Googleアドセンス結果が遅い」でヒットした記事を見たら「確認フォームは機能していない」と言う記事もありましたが他に方法がなく確認フォームを送信しました。

すると次の日に結果メールが届きました。しかし結果は不合格です。Googleが確認フォームをチェックしての返答かどうかはわかりません。たまたま結果メールの時期とタイミングが同じだったのかもしれません。

AdSense審査状況確認フォームへはこちらからいけます。

アドセンス審査の確認フォームはこちらに貼っておきます。

こうして私の初めてのGoogleアドセンス審査は残念な結果に終わりました。「アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます。」とのメールが届きました。

バニラ
残念!でも仕方ないよね。しょーもない記事も多く、何も書いてないページすら存在するブログは誰も読まないからね。これはブログを書く能力UPのための練習になるから頑張ってよね。ってことだよ

2回目のアドセンス審査は不合格の2日後に申請しました。そして問題は発覚したのです!

2回目の審査は初回審査の2日後に申請しました。なぜか根拠のない自信がありブログの価値の低い広告枠と思う記事を削除して固定記事も更新情報も訂正して審査を申請しました。

また2週間近くの時間がかかるのだろうな?と思っていたらすぐに不合格メールが届きました。これはこれで早すぎてショックを受けてしまいます。

でもこれではっきりしたのは自分のブログは本当に価値の低い広告枠なのだと言うことがわかりました。

しかも「コンテンツが複製されているサイト」と言うことで不合格です。

そしてショックにも慣れてきたので冷静になり、何がいけないのか?どの記事がコンテンツの複製なのか?を真剣に考えました。よく自分のブログを見たら単なる説明しているだけの記事やYMYLの記事もありました。

しかし価値の低い広告枠(コンテンツの複製)はどの記事かわかりません。この価値の低い広告枠について私が4回目の審査前に参考にした記事は「アドセンス審査18回目に合格した吉田航基さん」の、ひよこは旅をすると言うコンテンツです。最新のアドセンス合格情報が網羅されています。

吉田航基さんは以前は「コウキ」と言う名前でしたが現在は実名で記事を書かれているそうです。私が書いたこの記事をご覧いただいて、お礼のコメントまでいただきました。ありがとうございます。

バニラ
YMYLって何?って人は下をみてね
YMYLについて詳しく書いてる外部サイトです

YMYLとは何って人はこちらから確認できます。

そこで今まで頑張って書いてきた記事を削除することにしました。

まず削除したのはYMYLにあたる記事から削除して次にしょーもない記事を削除しました。10記事以上削除しましたが何をどうすれば良いのかが分からなくなってきました。

それからどの記事がよくてどの記事がよくないのか何度もチェックして確かめたのです。

そうしたらさらに削除したい記事が増えました。そこで自分でダメだと思う記事をさらに削除しました。

ダメだと思う記事はコンテンツの複製が疑われるような記事です。

ダメそうな記事を大量に削除して次の3回目の審査に備えました。

ここで活躍したのがミラーサイト類似ページ判定ツールを駆使して類似ページをチェックしました

  しかし、そこで驚愕の事実が発覚してしまったのです。

2回目の不合格でかなりの記事を削除して新たな記事も少しづつ更新して、何もない存在しないページもなくなり自分では完璧なつもりでした。

しかし、最終チェックで気付いてしまいました。いろんな問題が残っていることに

それは記事は削除しましたが削除した記事がインデックスされたままだということです。

URLの削除はしなくても検索結果からは自然に削除されるとバズ部の記事には書いていましたので気にしていませんでしたが「site:baniraman.com」で確認すると削除した記事がかなり表示されていていつ削除されるのかが分からないため心配になってしまいました。

バニラ
「site:自分のサイトURL」を検索窓に入力すると自分のブログ/サイトのページが全て表示されるんだよ

しばらくすれば自然に削除されるのでしょうが今から審査に出すと言うときはやはり削除したページはURLも削除した方が良いとの判断をしました。

そのため念のためにもURLの削除をサーチコンソールの削除ツールで削除することにしました。ただでさえ価値の低い広告枠があるブログに存在しないページがあれば問題だからです。

  そしてさらに問題が発覚しました。

それは価値の低そうな記事は削除したけど、本当にこのブログのコンテンツで大丈夫なのだろうかと言うことです。結局どこがいけないのかがさっぱり分からないことが最大の問題だったのです。

肝心なブログの記事自体が価値の低いところを修正できたのかがわかりませんでした。そこで3回目の審査をする前にAdSenseの合格ブログやサイトを読み漁りました。

価値の低くない広告枠とは何か?を理解するまで何度も同じ失敗をしないように毎日調べました。

それからは無闇に記事を量産するよりは考えて書くほうが良いと判断して、他のブログやサイトがどのような書き方をしているのか、SEOとは何か?タイトルが大事だと言うことなど記事を更新することをやめて勉強しました。

3回目のアドセンス審査の申請は前回から約1ヶ月ほど時間が立っていますがかなり勉強してからの挑戦です

約1ヶ月ほどブログ更新はあまりせずに勉強をして少しづつ理解できました。

よく分からずにブログ更新をするのと少しでも理解できた上でブログ更新するのでは結構違うことがわかります。

私がいろいろと調べて納得できるコンテンツはたくさんありましたが、その中でも特に的確に書かれていると思ったのはバズ部の記事です。

アドセンス審査とは若干違いますが重要なのは質の高いコンテンツだと言うことが理解できます。私のような初心者でもバズ部の記事はわかりやすくて理解できます。

そうしてコンテンツが大事だと少しは理解した上で3回目のアドセンス審査にチャレンジしました。勉強して記事のリライトをして存在しないページも削除して今度は大丈夫だと思って申請しました。

そして結果は・・・・・・

残念!またまた不合格でした。

えー!どこがいけないのー? 

Google様〜教えてくださいまし〜!と言う気持ちになりますがヒントしかありません。

さっぱりわかりませんが考えられることはコンテンツの質が低いのであろうと言うことだけです。

そこで残っている記事を再度全部見直しました。

まず文字数が少ない記事をリライトして最低2,000文字以上なるようにしました。ただ増やすだけではなく何度も見直してブログを読んでくれる人のことを考えて書き直しました。

その時に思ったのはWordPressに関する記事をいくつも書いていたのですが、サイトマップを確認するとタイトルがどれも似たり寄ったりなのに気がつきました。

さらに記事の中身自体も同じようなことを書いている記事があるではありませんか?要はコンテンツの質が低いとはこう言うことなのか?と思いタイトルも文書も大幅に見直しました。

記事を更新してミラーサイト類似ページ判定で自分のブログの似ている記事を調査したら70%程度の類似度でした。結果としては「問題はありません」とのことでしたがどちらかを削除しようと思いました。

理由は自分で読んだら同じことを言っているように思えたからです。どちらを削除するかはかなり迷いましたがSEOチェキで検索順位の低い方を削除しました。

そんな感じで全ての記事を再度見直してリライトしました。SEOチェキで検索順位が少しでも上位表示できるように記事を更新して4回目の審査には22記事で申請するようにしました。

この時はすでに30記事ほど削除していました。無駄な時間を使ったなあ〜。とも思いましたが記事を書く練習にはなったので決して無駄ではないと自分に言い聞かせました。

結局3回目の審査不合格から約2週間ほど経過していましたが、全ての記事をリライトし直して、削除記事のURLをサーチコンソールで確認したら前回削除していたはずのURLが復活していたため再度URLの削除をしました。

心配だったのでアドセンスに関する都市伝説的な記述をよく見かけるので検証してみました。

よくアドセンス審査の記事に申請用ブログが必要だとか30記事以上必要だって記事をよく見るので同時に検証もしました。

いろんなアドセンス記事の都市伝説的な記述はどうなの?
1.まず申請用ブログを準備必要なし
2.特化ブログの方が良い雑記ブログOK
3.合格するまで1日1記事投稿が必要必要なし
4.申請には30記事以上必要必要なし
5.ある程度のPV数が必要必要なし
6.審査期間は2週間以上必要必要なし
7.再審査には2週間以上開ける必要がある必要なし

実際に検証して自分でもやってみたら問題なく審査にあまり関係ないことがはっきりしたのでこれから審査するのに心配な方は参考にしてください。

バニラ
ところで管理人のやつは記事をリライトって何度も言っているけど意味はちゃんとわかってんのかな?

そして4回目のアドセンス審査に挑戦です。

3回目の不合格後に記事のリライトで検索順位が上がるまで更新しました。文字の間違いなども訂正していたらあっという間に2週間ほどたってしまいました。

最終的に4回目の審査時にしたことは記事のリライトをしてSEOチェキでの検索順位UPを確認して検索順位がどうしても表示されない記事が1つあったので記事を削除、削除済みのURLを再確認して復活していたURLを再度削除、最後に「site:baniramans.com」で無駄なページがないか全てチェックしました。

これ以上何をすれば良いの?っていう状態になったので4回目のアドセンス審査を申請しました。

そして結果は・・・・・

「おめでとう!AdSense広告を表示して収益化を始める準備ができました。」

ついに合格できました。このメールを見た時はニヤニヤしてしまいました。やっぱり2ヶ月間の解決策の分からない作業をクリアできた嬉しさが込み上げてきます。

スポンサーリンク

Googleアドセンスの審査は難しいのか?

Googleアドセンスの審査に合格して感じたことは

結局Googleアドセンスの審査で何が必要だったのかと言うと質の高いコンテンツを作れるのか?と言うことだと思います。

理由はGoogleと言うよりもブログを見てくれるユーザーがどれだけコンテンツに興味を持ち、最後まで読んでくれるのかと言うことが大事だと思います。

そこを考えると検索してクリックしてコンテンツを読んでくれて問題解決できるような記事をかけるのかを審査しているようなものではないかと思います。

アドセンス審査にすぐに通らなくても質の高いコンテンツを作れる練習になる?

アドセンス審査に何度も落ちると何が原因か分からなくなります。しかし1つだけ良いことがあります。それは何度も記事を書くし書き直すため文書を書く練習になります。

ただ単に文書を書く練習ではなく、どうすれば合格できるのかを考えて記事を書くため自然とコンテンツの質は高くなります。高くなるため検索順位も上がります。

何度も実験を兼ねて良いコンテンツにしようとするためポイントもわかってきます。

私の場合すぐに合格すればそこまですることはなかったでしょう。失敗したからこそ合格するためにレベルアップしなければならなかったんだと思います。

そのことを考えると決してアドセンス審査は難しいものではありません。

アドセンスの審査前にWordPressの準備はしておきましょう。サイトのカスタマイズをして準備ができてからアドセンスの審査をすれば審査に集中できます。

WordPressを始めたばかりの方はアドセンス審査の前にブログをカスタマイズしましょう。初めてのWordPressカスタマイズは難しい?3つのポイントでカスタマイズに挑戦しよう!

まとめ

Googleアドセンスに合格するために様々な対策をしましたがアドセンス合格のポイントは質の高いコンテンツであるかどうかだと思います。

Googleの検索でユーザーが満足できるコンテンツであれば合格し、そうでなければ不合格だと言うことではないかと思います。

私は審査に落ちたことで自分のコンテンツがどれも価値の低いコンテンツだと思いました。誰が読んでもつまらない記事ばかりだったと思います。

Googleアドセンスは検索しているユーザーのために、ちゃんとしたコンテンツを提供してね。と言っているようなものです

自分が検索して調べたいことがあれば、より詳しく書かれているコンテンツの方が良いですよね。そんなコンテンツになるように訓練していると思えば何度か不合格であっても問題ありません。

むしろすぐに合格しない方が訓練にはなります。十分に訓練した方が長い目で見れば良いコンテンツを作れるようになります。そうすれば必ずアドセンスの審査には合格できます。最後まで諦めずに頑張りましょう!

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事