
いよいよ噂のiPhone SE2またはiPhone 9の発売日とされる3月中旬が近づいてきました。噂では安くてiPhone11並のスペックで期待しているあなたに今までのリーク情報をまとめました。
まだ噂の域は出ませんが数々の噂から考えられる予想をまとめて実際どうなの?って気になるところを深掘りしていきます。
このコンテンツは2020 iPhone SE2またはiPhone9が気になる人にリーク情報をまとめた記事です。
目次
iPhone SE2/9はいつ発売?いくら?デザインは?
販売価格と発売日は?
気になることがたくさんありますが発売日と価格、デザインが最も気になる人が多いと思います。
価格はほとんどのリーク情報で399ドルとの情報が多く信憑性も高いため399ドルでの発売価格の可能性が高いと思います。
理由はAppleは廉価版のiPhoneを最新のプロセッサで販売してソフト面での裾野を広げたい意向があるとの情報に信憑性があり現実的だからです。
399ドルは日本円で本日のレートでは43,812円のため44,000円で販売すると言うものが現実的では無いでしょうか?
iPhone SE2は日本で44,000円で3月中旬に発売されるとの情報が信憑性も高く時期的にも濃厚では無いかと思います。
別途他のリーク情報では45,800円とも言われていますがいずれにしても5万円以下での販売価格が濃厚です。
iPhone SE2/9のデザインは結局どれ?
iPhone SE2の予想動画をまず見てみましょう。いろんなリーク情報から推測して1番現実的では無いかと思うデザインはこれでは無いでしょうか?
これはCGですが今までの噂やリーク情報をまとめると、ほぼiPhone 8に似ているのでは無いかと推測されます。
理由はAppleが狙うハードの販売だけでなくソフト面でのシェアを増やすためには廉価版iPhoneが絶対に必要です。iPhone 8もそろそろ古くなりスペック的にも今後数年すればかなり古くなることが予想されます。
iOSをアップデートしてもハードが対応できなくなってくることも予想できるためiPhone 8をベースに中身を最新のiPhone11シリーズのプロセッサに買えることでリニューアルするのでは無いかと言うことが濃厚です。
しかし発売されるまではわかりませんが過去のiPhoneSEを思い出せばAppleの戦略が見えてきます。
iPhone SE はiPhone5Sをリニューアルして中身をアップデートさせて登場しました。
筐体があまり変わっていなければコストパフォーマンスも高く台数が売れればAppleのサービスを使う人が増える可能性も高くなります。
そのことを考えればiPhone SE2/9については先ほどみていただいた動画のように見た目はiPhone 8のようで新型として発売されるのでは無いでしょうか?
iPhone SE2/9の最新スペックと5Gには対応するのか?
5Gの対応はあるのか?
まず残念な情報からですが期待している5Gには非対応になる可能性が高いものと思われます。
理由はコストパフォーマンスを高めるには必要最低限のスペックにする必要があります。
それと最新の物を搭載するのは9月に発売が予想されるiPhone12シリーズで搭載するのが当たり前では無いかと思います。
最新の装備はハイエンドモデルに搭載するのが常識的です。そのため今から盛り上がりが期待される最新の5GについてはまずはiPhone11シリーズからでは無いかと思います。
しかしiPhone SE2のデータ通信が遅いのかと言えば話は別です。理由は多くの高スペック部品は搭載しない代わりにiPhone SE2のデータ通信は軽くサクサク動く可能性が高いとの報道も多く、実際にいろんなものが無い方がネットなどサクサク動きます。
5Gではなくても実際に使う上では極端な差は感じないかもしれません。動画のダウンロードなどは差が出るものと思いますが外出先でどれくらい動画などダウンロードするのかと言う話ですよね。
通常は自宅のWi-Fiで動画や映画はダウンロードすることが多いのでは無いでしょうか?だから5G非対応でもそこまで問題は無いものと思われます。
iPhone SE2/9のスペック情報まとめ
iPhone SE2/9のスペック予想まとめ | |
---|---|
価格予想 | 44,000円 |
デザイン予想 | iPhone 8の筐体とほぼ同じ |
プロセッサ予想 | A13 Bionic (iPhone11と同等) |
5G予想 | 非対応 |
Face ID | 非搭載 |
Touch ID | 指紋認証はあり |
カメラ予想 | カメラはiPhone11よりも安価なシングルカメラ |
画面サイズ予想 | 4,7インチが濃厚 |
ホームボタン予想 | あり(iPhone 8)と同等だと思われる |
全体象予想 | 見た目はiPhone8で中身はiPhone11に近いモデルを予想 |
このスペックは多くのリーク情報や予想をまとめたもので簡単に言うと見た目はiPhone 8で中身はiPhone11に近い新型iPhoneになりそうだと言うことです。
まとめ
3月中旬に発売との情報が濃厚になってきましたがコストパフォーマンスの高いiPhoneだと言うことが全体像から見えてきました。
まだ噂にはすぎませんが安くても最新のスペックのiPhoneが欲しいと考えている方には早く欲しいものでは無いでしょうか?
果たしてiPhone SE2として登場するのかiPhone 9として登場するのかは楽しみに待つしかありません。
またコロナウィルス関連で遅延するのではとの情報もあるため今後どうなるのか進捗を見極めたいですよね。
結局どっちで出るの?新型iPhone SE2/9が気になるかたは下記にリンクしています。