
スーパームーン は昨年の2019年2月20日に日本で観測されましたが、昨年見逃してしまい今度こそ見たいと思っている人もいるのではないでしょうか?
このとのスーパームーン は明日2020年4月8日がスーパームーンです。
しかし昨年との違いは夜中ではなく昼間にスーパームーンになることに違いがあります。昨年は夜中の0時54分にスーパームーンの瞬間が訪れました。
そのため夜中まで頑張って生きていたら見れたのですが2020年の今年のスーパームーンの瞬間は午前11時36分頃です。
このコンテンツは昨年のスーパームーンを見逃した方に今年は見逃さないためのコンテンツです。また来年の情報も記載しています。
目次
2020年のスーパームーン は4月8日
今年のスーパームーン は明日4月8日です。昨年見逃して悔しい思いをした方は今年は見逃さないようチェックしておきましょう。
しかし今年はスーパームーン の瞬間が夜ではなく日中の午前11時36分頃です。なぜこの時間がスーパームーンなのかと言えば月が地球に近づいた最大の瞬間が日本ではこの午前11時36分頃だからです。
そのため満月を見たくても見ることができません。なぜならこの時間には月は地球の裏側にあるからです。
空には太陽しかありませんから見ることができないのです。しかしスーパームーン になった瞬間は見れませんが夕方からは月が夜空に昇ってきます。
そのため夕方以降は見ることはできます。見た目はほぼ満月の状態だと思いますのでいつもの月より大きいことには違いないはずです。
2020年のスーパームーン のことをもっと詳しく知りたい方は下記のリンクからもっと詳しい情報を閲覧できますのでどうぞ。
4月8日のスーパームーンを見逃したら次はいつ?
今年のスーパームーンを見逃したら次のスーパームーンは来年です。
現在の来年のスーパームーンの予定は2021年5月26日頃の予定です。もし今年もスーパームーンを見逃したのであれば来年こそ忘れないようにみてください。
ただし来年もスーパームーンの満月の瞬間は日本では昼間になりそうです。
しかし今年と同じように満月の瞬間よりもスーパームーンの始まりから終わりまでは大きな満月が観れるのではないでしょうか?
大きさよりも重要なのは天気です。いくらスーパームーンが見れるとしても雨が降っては見ることができません。今年のように天気が良いのが1番良いですよね。
明日は天気がよく全国的にスーパームーン が見れそうです
2020年4月8日の夜は全国的に天気がよく満月がよく見えそうです。今年最大の満月であるスーパームーン を是非見てみましょう。
特に昨年のスーパームーン を見逃した方は見逃さないように確実にみましょう。
スーパームーン の瞬間は見ることができませんが、夕方から翌日の朝方までほぼスーパームーン を見ることはできそうですね。
逆に夜にスーパームーン の瞬間がやってきても雨や曇りで見れなければ一緒です。それよりも今年のように最大の瞬間は見れなくても天気がよく長い時間見れる方が良いのではないでしょうか?
まとめ
今年はスーパームーンになる瞬間が昼間の時間帯のため月は日本では見れずに地球の裏側にある時にスーパームーンの瞬間が訪れます。
そのため日本ではその瞬間は見れませんが天気が良いため夕方から翌朝の朝まで満月を見ることができそうですね。