LINEは2019年11月から弁護士相談サービスの提供を開始しましたがiOSで2020年1月6日のアップデートでLINEのホームタブに追加しました。
あまり弁護士に相談することはないと思いますが、いざ弁護士に相談と言ってもどこに相談すれば良いのかわかりませんよね。
ネットで検索すればたくさん検索できますが実際利用するにはよほど緊迫した状況でなければ敷居が高いと感じてなかなか利用しない方も多いと思います。
しかしいつも利用するLINEで気軽に弁護士に相談できれば便利です。
この記事はLINEのどこに弁護士相談があるのかわからない方やどう使うのかわからない方にレビューしています。
目次
LINE弁護士相談はどこにあるの?
2020年1月6日公開されたLINEバージョン9.10.0で弁護士相談はホームタブに追加されました。
LINE内で弁護士を探して相談できるサービス「LINE弁護士相談」はLINEアプリのホームタブに追加されました。
ホームタブのサービスの中に「LINE弁護士相談」はあります。
LINEを開いていつも利用する「友だち」などが表示されているところがホームです。
画面の1番上にホームと記載されています。
この中で上の方に自分の名前が記載されていますが、その下に「友だち」〜「着せかえ」まで並んだ項目の中に「サービス」と言うところをタップします。
サービスをタップすればLINEの主なサービスが表示されますが、その中に「LINE弁護愛相談」があります。
LINE弁護士相談をタップすればすぐに使えます。
LINE弁護士相談の使い方はどうするの?
LINE弁護士相談の使い方はカテゴリをタップすれば約130以上のカテゴリーが表示されます。
その中から自分が相談したい項目をタップして投稿すれば7日以内にQ&Aに回答が表示されます。
他の人が投稿したQ&Aも一部が表示されるため自分の聞きたいことが表示されていれば投稿しなくても答えが得られる場合があります。
まだ投稿が無い項目はQ&Aは表示されません。その場合は投稿だけ可能です。
まとめ
LINEではたくさんのサービスがあります。その中で弁護士相談は気軽に利用できるサービスになっています。
理由は直接自分で弁護士に相談するのではなくQ&A方式で答えてもらえるところです。他の弁護士サイトでもこのようなシステムは多くありますがLINEでできることでお気軽感があります。
何か悩みがあり、人に相談できないような悩みだと友だちや家族には相談できないですよね。
でも弁護士に相談するのは気が引けてなかなか相談もできないと言う方も多いと思います。
そんな時に素人ではない弁護士に気軽に相談できるのはありがたいサービスです。
Q&Aで少し相談してみて敷居が下がれば毎月300円で利用できるサポートプランに加入すればQ&Aが制限なしで全て閲覧できます。
もっと詳しくLINE弁護士相談の内容が確認したい方はこちらにリンクを貼っておきますので公式LINE弁護士相談を確認してみてください。