本ページはプロモーションが含まれています

pick up
ドコモケータイ補償サービスで画面割れのスマホをオンラインで交換する方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

スマホを地面に落としたら画面が割れて液晶画面が真っ黒になったら何も操作できません。

すぐにでも修理か交換をしなければ使えないので早く解決したいですよね。

今回はGalaxy S8 を家族が地面に落としてしまい画面が割れて液晶が真っ黒になり操作もできなくなったためドコモケータイ補償サービスで交換をしました。

ケータイ補償サービスで交換した理由はまだスマホの残金が3万円ほど残っていたので機種変更ではもったいないので補償交換をしました。

家族のGalaxyはバックアップをあまりしていなくてメモアプリに大事な情報があるため交換ではなく修理が良いと言うことでしたのでドコモショップに持ち込みました。

しかし液晶画面が操作できないので修理に出しても個人情報の関係で全て初期化されるとのことだったためメモアプリの情報は別の方法で復元するようにしてGalaxyは交換をするようにしました。

でも交換をする場合はドコモショップや電話ではなくオンラインで手続きすれば10%割引があると案内されたため自分でオンライン交換をするようにしました。

この記事は自分でケータイ補償サービスをオンラインで申し込む流れをレビューします。

このページはスマホを落として液晶画面が割れてしまい操作ができずに困っている人がドコモオンラインで交換をする場合のレビュー記事です。

スポンサーリンク

ドコモケータイ補償サービスで交換したいスマホの画面割れをドコモで申し込むにはどうするの?

ドコモの画面割れ補償でスマホを交換する場合はケータイ補償サービスを利用します。

ケータイ補償サービスでスマホを交換するには3つの方法があります。1つ目はパソコンもしくは他にスマホがあれば「スマホでもOK」からMy docomoにログインして手続きします。

交換したいスマホがケータイ補償サービスに加入していてもケータイ補償申し込みを別途する必要があります。「要は補償を使う手続きです。」

2つ目はドコモショップに持ち込んでスマホの交換を依頼する方法です。

3つ目はケータイ補償サービスセンターへ電話をしてスマホの交換を申し込む方法です。

今回はこの中で10%割引が適用されるオンラインでの方法をご紹介します。

この方法はパソコンを持っているか、持っていなければ他にスマホを持っている場合になります。家族のスマホでも手続きできるので大丈夫です。

自分のスマホは液晶画面が真っ黒で操作できないのでパソコンか家族のスマホのブラウザでMy docomoを開いて壊れたスマホのdアカウントでログインして手続きをします。

スポンサーリンク

my docomo にログインしてケータイ補償サービスをオンラインで申し込んで10%割引適用

ケータイ補償サービスをマイドコモで申し込む

それではケータイ補償サービスの補償の申し込みをしていきましょう。

まずはスマホまたはパソコンのブラウザ(Googleアプリなど)でドコモケータイ補償サービスを検索して開きます。ここではスマホの画面でレビューしています。パソコンも同じ操作です。

次にMy docomoをタップします。

次に自分のdアカウントでログインするため左上の 三 (ハンバーガーアイコン)と入ったアイコンをタップしてください。

次に「本人でない場合はこちら」またはその下の「別のdアカウントでログインする」をタップして自分の壊れたスマホのdアカウントでログインします。

ここで別のdアカウントを利用するをタップして壊れたスマホのdアカウントでログインしてください。

My docomoで壊れたスマホのdアカウントにログインしたらハートのアイコンになった「お困りのとき」と言うところをタップします。

この画面でスマホをしたの方へスクロールするとケータイ補償(補償の申し込み)があるのでそこをタップすれば補償の申し込みができます。

あとはケータイ補償申し込みをしていくだけです。ここからはパソコンのスクショでご案内します。

交換電話機は今自分の使っているスマホと同じグレード、色の物しか選べません。

そして新品のスマホかリフレッシュ品が選べます。リフレッシュ品とは外観などに問題がない程度の傷などが入っている物です。

もちろん中身は全てデータを消去してソフトも初期化されています。外観はクリーニングをしていますので綺麗にはしていますが新品ではないため多少の傷はある商品です。

リフレッシュ品のメリットは価格が安いことです。新品の半額くらいで選べます。多少の使用傷などが入っているため安くなります。

交換電話に交換後にあまり長期間使う予定がなければこちらの方が安くついて良いかもしれませんね。

しばらく使うのであれば新品を選べば傷も何も入っておらず綺麗な状態で使えます。

ケータイ補償をマイドコモでできない

ケータイ補償サービスをオンラインでできない場合は壊れたスマホのdアカウントでログインしているか確認してください。

またケータイ補償サービスをマイドコモで手続きするのはオンラインでもアプリのマイドコモでも「お困りのとき」と記載されたハートマークのアイコンをクリックしてください。

「お困りのとき」をクリックすれば「修理、交換、補償」のメニューが表示されます。

スポンサーリンク

ケータイ補償サービスを申し込んだらあとは待つだけ

申し込み後は配送されてくるのを待つだけです。今年から超早いエクスプレス配送と言う4時間以内にスマホが来るサービスがあります。

これは東京23区か大阪市内限定サービスですが、この地域にお住まいの方であればドコモショップで長い待ち時間を過ごすよりは楽かもしれませんね。

エクスプレス配送対象外の地域の方であれば次の日か翌々日に交換電話機が届きます。通常の配送と同じですね。

これは地理的問題なのでどうしようもありません。現在一部地域においてはドコモショップに交換電話機の在庫を保管してすぐに対応できるようになっています。

いずれこの制度が広がれば地理的問題は解決されるのではないでしょうか?

スマホが届いたらどうするの?

スマホが届いたら壊れたスマホの電源を切ってSIMカードを抜いて新しいスマホに入れ替えます。

この作業は説明書が同封されているため簡単にできます。

またデータの移動は日頃からバックアップを取っていれば心配ありませんがバックアップを取っていなければ液晶画面を操作できない場合は簡単にはいきません。

しかしGoogleアカウントで連絡先やアプリは復元可能です。

Google以外のアプリなどは復元ができないものもあります。

LINEなどは復元できるため心配いりません。

やはり日頃からのバックアップはしておくべきですね。もしもの時に大事なデータがなくなってしまいます。

まとめ

このようにドコモのケータイ補償サービスはMy docomoで手続きすれば10%割引されるため自分で手続きすればお得です。

難しいことは何もありません。dアカウントにログインさえすれば簡単に手続きが可能です。

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめ記事